2024-3-16 小倉神社からサントリー山(ハイキング分科会)

2024-3-16 小倉神社からサントリー山(ハイキング分科会)

今回参加者は4名です。最寄りの駅は西山天王山ですが、小倉神社までは登りの道が続き、疲れてしまってはいけないので、JR長岡京駅 9:30発の金が原方面行の阪急バスに各自乗り込んで小倉神社に集合しました。神社の左側から歩行開始です。

少し行くと分岐です。左急坂の表示があり、迷わず右側の道に入ります。いきなり休憩です。

出だしは急な登りが続きます。

途中から緩やかになり、余裕が出てきました。我々を追い越していくグループはありますが、我々が追い越していくグループは皆無です。

稜線に出てから少し歩くと、左の急坂から登ってきた道と合流します。ここで寄り道して下り、見晴し台に行きました。ここはマイクロウェーブ反射板があり、長岡京市方面が良く見えます。

済生会病院、村田製作所本社、乙訓高校などを目標に「自宅が見える」などと話し込んでいます。

サントリー山到着です。

山頂は先客が数グループおられ、休む場所がありません。仕方なく先へ進みました。少し下って林道、谷筋、尾根筋の3つの道が分岐するC5地点で昼食をとることにしました。

林道を登ってきた登山者からミツマタがまだ咲いていると聞いて、少し寄り道することにしました。台風で倒れなかった樹々が不思議な光景を作っています。

林道を少し下るとミツマタが咲いていました。

昼食をとったC5地点まで戻って谷筋を下る予定でしたが、楽な道に慣れてしまったのでこのまま林道を下って、さらにミツマタの群生地を見に行くことになりました。

ミツマタを背景に記念写真。

林道を下れば良いと考えていましたが、分岐があったり、一部登りの道があったりGPSで確認しながら、名神高速道の天王山トンネルの上辺りに出てきました。林道の両側にミツマタが群生しています。

竹藪を抜けると水上隣保館付近に出てきました。間もなくJR山崎駅です。それぞれJR、阪急、徒歩で帰宅しました。

投稿:津田叔男

2024年3月17日