SDGsのバッチ

このようなバッチを見たこと有りませんか?官僚・企業家・一般社会人の胸に付けたのを見てると思います。

これは、SDGsバッチです。SDGsとは、2015年9月に開催された国連の「持続可能な開発サミット」で2030アジェンダとして採択された文章に掲載された一連の目標を指します。本来SDGsとは世界が2030年に達成すべき具体的な目標を17の目標、169のターゲットで示した国連の文章です。仮に市民活動「男の居場所」の会のSDGs目標は、目標3:すべてのひとに健康と福祉を、あらゆる年齢のすべての人々の健康的な生活を確保し、福祉を促進する。と目標11:住み続けられるまちづくりを、包摂的で安全かつ強靭で持続可能な都市及び人間居住を実現する。二つが該当します。(岸本 裕次)

2020年7月6日